令和6年度体育会ワンダーフォーゲル部の夏合宿を中心に、 秋に変更された虹芝寮OGOB現役山行の様子、 「体育会OBOG連合会」総会とセミナーの様子、 令和6年度新年OGOB現役交歓会のご案内など盛り沢山です。 お楽しみく […]
前日談 自分を含めた幹部の数名から距離を歩けてアルプス系とはまた違った山を挑戦してみたい!という発言から始まった大雪縦走合宿、調べていけばいくほど交通の便やエキノコックス等々慣れない課題が多く見つかり計画にとても苦労した […]
各位 石楠花会通信Vol.82が完成しました。 今回は桜祭石楠花会総会とOGOB現役交歓会のご報告、 久々に開催された虹芝寮OGOB現役交歓山行のご報告、 令和5年度体育会ワンダーフォーゲル部部員ご紹介など、、、 カラー […]
74年次千葉です。 石楠花会通信Vol.81が完成しました。 メールと郵送で会員各位へお届けさせていただきます。 今回の主な内容は、 令和4年度の体育会ワンダーフォーゲル部状況 令和5年度に向けての体育会ワンダーフォーゲ […]
体育会ワンダーフォーゲル部は、3月16日から3月19日にかけて春合宿を実施致しました。そのご報告を差し上げます。 あっという間の4日間でしたが、部員同士の仲はとても深まり、充実した合宿になりました。本合宿は千葉様、市嶋様 […]
19年次 有水 聡史です。皆様いかがお過ごしでしょうか。ワンダーフォーゲル部は、1月30日に5人の現役部員で明神ヶ岳にて日帰り登山を慣行しましたので、そのご報告をさせて頂きます。冬山ということもあり、とても寒い中での登山 […]
この度今年度のワンダーフォーゲル部主将になりました。理工学部システムデザイン学科2年の三橋 瑛と申します。 初めに、私は大学から本格的な登山を始めたのですが、この部活動では経験にとらわれず皆で協力しあって頂上を目指すこの […]
皆様いかがお過ごしでしょうか。成蹊大学ワンダーフォーゲル部2020年度主将を務めさせていただきます。理工学部システムデザイン学科3年の三川真慧です。 私は高校生の時に登山を始めて、それ以来登山の魅力に取りつかれ、現在に至 […]
SWV主将の久保田です。 こちらは本合宿の報告を致します。 <本合宿> ・表銀座縦走(台風のため、B隊は大キレットを通らず、A隊と共に下山) 1日目(穂高駅〜中房温泉) 2日目(中房温泉〜燕山荘) 昨日のテン […]
皆さん、この春いかがお過ごしでしょうか?町並みは少しずつ桜が咲き始め、春は垣間見れますが、気温はまだまだ肌寒いです。 今年度のワンダーフォーゲル部主将を務める久保田悠斗と申します。 私は前々から登山に親しめる環境にあり、 […]
最近のコメント